このページは、管理人であるにゃがともの過去の釣果記録です。
年ごとの滅多に釣れないランカーシーバスや尺メバルなどの釣果と写真を載せています。
※ランカーシーバス、尺メバルともに釣れていない年に関しては、その年の最大サイズを掲載。
【2018年】
- ランカーシーバス:1本(83cm)
- 尺メバル:0本(最大29cm)
- チヌ:1本(52cm)
【2017年】
- ランカーシーバス:3本(最大84cm)
2018年
シーバス(ランカーサイズ:1本)
2018.11.4
- 潮:中潮
- サイズ:83cm(マルスズキ)
- ルアー:クロスウェイク140F
- コメント:淡水域の落ち鮎パターンにてヒット。
メバル(尺メバルなし)
2018年春よりメバリングを始めました。
2018.3.31
- 潮:大潮
- サイズ:29cm(黒メバル)
- ルアー:ジグ単1.5g
- コメント:ライトゲーム用タックルを初導入した釣行時に。
その他
2018.10.27
- 潮:中潮
- サイズ:52cm(チヌ)
- ルアー:コモモ125F
- コメント:淡水域の落ち鮎パターンにてヒット。
2017年
シーバス(ランカー3本)
2017.10.1
- 潮:中潮
- サイズ:80cm(タイリクスズキ)
- ルアー:マニックフィッシュ88
- コメント:朝マズメの高活性時にボイル打ちによる1本。
2017.10.20(2本)
- 潮:大潮
- サイズ:84cm(マルスズキ)
- ルアー:サイレントアサシン99F
- コメント:橋脚へのドリフトでヒット。コンディションが悪くガリガリの個体であまり抵抗する事なく水揚げできました。
- サイズ:80cm(タイリクスズキ)
- ルアー:サイレントアサシン99F
- コメント:上記84cmと同じ日にヒット。河口部流心をドリフトにてヒット。コンディションが良く、引きも強い個体でした。