潮の抜けた中流域で淡水リバーマゴチ!

秋シーバス(9月~11月)
この記事は約4分で読めます。

10月も半ばを過ぎ、ようやく秋の肌寒さを感じるようになった気がします。

中々調子が上向かないホームリバーも水温が下がりつつある。

Xデーは近いか?

と期待を膨らませながらシーバス狙いの釣行に向かったところ、まさかのゲストが!

 

アングラーも増える秋

今日は釣れそうな気がする!と満潮前にポイントに向かいますが、そこには先行者が!

むぅ、ここで釣るイメージだったのですが完全に出鼻を挫かれました。

夏までは殆どアングラーに出会わなかったんですけどね。

やっぱり秋ですね!

 

仕方ないので下流域へ向かい、シャローをチェック。

太い良い感じの流れが出ていましたが何も無し。

 

移動。

 

次に 、落ち鮎ポイントの調査をしてみます。

水温を計ると22℃

まだ早いか。。。

少しだけキャストしてみましたが、やはり生命感はありませんでした。

 

移動。

 

途中、先行者のいたファーストポイントを覗くとまだいる!

残念(涙)

なので少し下流のポイントにイン。

ここは最近の釣行でそこそこ生命感を感じているポイントで、潮位の高い時に入ってみたいと思っていたので、ちょうど良かったです。

 

まずはカゲロウ100F。

干潮時は干上がるシャローをチェックしているとヒットしました!

おっ!これは久しぶりのマルスズキ!

最近は川ヒラばかりで、マルを釣りたかったのでサイズ問わず嬉しいです!

 

その後、ディープウェーディング で葦際を200mくらい上流に向かい、流れの出ている流芯を探ります。

カゲロウの他にも、ハニトラ95sや初導入のラムタラジャイアント177も投入してみるもノーバイト。。。

 

すると対岸で

バコン!

とライズ!

 

届かねえよ( ´_ゝ`)

 

100mほど引き返したところで、ブレイク添いに外側がヨレている場所ありました。

このヨレにダウンクロスで通していくイメージで、

もう1匹追加!

 

これもマルじゃないですか!

群が入ってきたのかな?

 

イメージ通りでしたが、コイツもスズキに届かず( ´_ゝ`)

中々サイズが出ないですね(;・∀・)

 

マゴっちゃん!

干潮1時間前。

そろそろ帰るかな。

 

入れなかったファーストポイントを再び覗くと、流石に先行者はいない模様。

しかし、潮位が下がって潮は抜けており、この時間帯はシーバスの確率も下がります。

 

釣れないやろうけど、最後にちょっとだけやって帰るかー。

流れにカゲロウをキャスト。

うん、異常なし!

 

次にオープンエリアにバイブレーションを巻き巻き。

ボトムにあたってるな、水深は1.5mくらいか、と思っていると、

ん?

何かヒットしました。

 

ドゥドゥドゥドゥン!

という今まで感じたことのない小刻みな振動が手元に伝わります。

 

何かの尻尾にスレ掛かりでもしたかな?

 

ん?

 

んん?

 

んんー!?

えー!?

マゴチやん!

ここ潮抜けてますけど!

 

初めてマゴチ釣りました(^o^)

それもリバーマゴチ!

 

ソコソコ良いサイズだし!

 

リバーでマゴチが釣れる事は聞いたことがありましたが、まさか干潮時にここまで遡上しているとは想像もしていませんでしたので驚きました。

やはり自然は人間の固定概念を簡単に飛び越えていきますね!

 

おわりに

なんと今回は潮の抜けた干潮の中流域でリバーマゴチをゲットしました!

最後に予想もしないゲストが釣れてくれたので気分良く釣行を終える事ができました(^O^)

 

実はこの日は私の誕生日!

ホームリバーが私にプレゼントをくれたのかもしれませんね!

 

タックルデータ

  • ロッド:アピア/グランデージSTD.93MH
  • リール:ダイワ/17セオリー2510PE-H
  • ライン:よつあみ/G-soulアップグレード8 1.2号
  • リーダー:シーガー/フロロマイスター20Lb
  • ルアー:カゲロウ124F、カゲロウ100F、サルベージ70ES など

コメント