モアザンブランジーノEX AGS 97ML/M
私にゃがともの取り扱いが悪く、購入後一年半で折れてしまった。。。
無念…
未練タラタラであるが、少しの間右腕になってくれた記録として、折角なのでインプレだけでもしておこうと思う。
流石のハイエンドロッド
結論から言うと素晴らしいロッドだった。
細身のブランクスからは想像できない張りとパワーを持ち、そして水中を可視化できるクリアな反響感度。
このロッド、細い見た目や重量からいくと一見、華奢な印象を受ける。
しかし、普通のMLクラスと考えて導入すると、その見た目に反して初見でかなり硬い印象を受けるはずだ。
ラテオやラブラックスといったダイワの中価格帯からのランクアップである場合、あまりのギャップに戸惑うかもしれない。
ブランクス全体が細くてシャープ、ティップはややマイルドだが全体としてはパツンと硬い。
張りのあるMクラスのバットとしなやかなMLクラスのティップらしいが、にゃがとも的にはティップも含めて全体的に硬い印象がある。
シーバスを始めたての後輩に使ってもらったところ、張りが強すぎて上手くキャストできないと言っていた。
ダルさを排除し、シャープさを研ぎ澄ませた上級者が好むロッドなのだろうと思う。
感度
感度に関しては申し分ない。
非常にクリアに手元に振動が伝わる。
冬のアフターシーバスシーズン。
コッ
という極小のアタリを合わせる事で獲る事ができた。
こうした反響感度に関しては、数あるシーバスロッドの中でも最高峰だと思う。
小さな反響がバイトなのか他の何かなのかを瞬時に判断できるクリアさがある。
故に、極小バイトも積極的に掛けにいく事ができる攻撃的なロッドだと感じる。
この小さな当たりに合わせた直後、魚が掛かって暴れ始めた時には脳汁ドバドバである。
アジングに近い感覚とでも言おうか。
水中に潜む老獪なシーバスを掛けた感覚になって非常に満足感がある。
なので、ブランジーノEXを使い慣れた後に中弾性ロッドを使うと感度的な物足りなさを感じてしまう。
そういった点においては、水中の情報を明確に手元に伝えてくれる素晴らしい感度を持ったロッドだと思う。
操作性も高い
ジャーキングやペンシルのドッグウォーク等はしやすい。
シャープなファーストテーパーなので、レングスの割にキビキビとルアーをアクションさせることができる。
にゃがともはX80やX80マグナムをジャークさせることも多いが、軽快にロッドを捌く事ができるので、とてもやりやすかった。
このロッドは積極的に操作させるような釣り方のほうがマッチしているかもしれない。
そのくらい軽快で操作性は高い。
上記に関連してとても良いと感じたのが、グリップエンドの長さ。
グリップエンドがほぼ肘の位置にくる。
これ以上長いと操作性に影響がでるし、短いと脇にグリップを挟めなくなる。
何でも対応できる絶妙な長さだと個人的には思う。
張りが強い故のマニュアル感
張りが強いロッドである故に心配な点がいくつかある。
一つはドラグが出やすい。
それだけ高弾性でロッドの溜めが効かないのだ。
そのため魚も暴れやすい。
もう一つはフックの曲がりが気になる。
溜めが効かない、魚が暴れるが故に、フックにかかる力は大きい。
ドラグフルロックで大型とのやり取りは、フックが曲がってバレてしまうのでは?という不安が常に付きまとう。
つまり、ブランジーノEXは高弾性な分、ファイトに難点を抱えている。
しかし、これは一概に悪い部分とは言い難い。
アングラー側に魚を積極的にコントロールしていく高いファイト技術があれば、これらの問題はある程度クリアできるからだ。
ある種、マニュアル感のあるロッドであると言えるし、使いこなす楽しみのあるロッドであるだろう。
総括:上級者向けのロッド
ブランジーノEX AGS 97ML/Mはどう考えても上級者向けのロッドだ。
シャープで張りのあるシャキシャキ系の高弾性ロッドであり、反響感度は研ぎ澄まされ、極小バイトも積極的に掛けていける攻撃性を持っている。
感度、操作性、軽快さ、パワーといった部分において申し分のないロッドだ。
だたし、張りが強い故に、ファイト時においては、溜めが効かず魚が暴れてしまうのでバラしやすいロッドになるだろう。
これを解決して確実にランディングに持ち込むには、アングラー側に高いファイト技術が求められる。
そして、このファイト技術を身に着けることができれば、マニュアル感があってこれほど楽しいロッドは無いと思う。
それもシーバスフィッシングの楽しさの一つと言えるだろう。
そのマニュアル感が故に上級者や玄人に好まれるロッドだと思うが、我々のような中級者こそ使うべきロッドなのではとにゃがともは思う。
ブランジーノEXを使いこなすことができれば、技術的に一段階段を上がることができ、上級者へ一歩近づくのではないだろうか。
にゃがともはブランジーノEXを使いこなす技術が身につく前に折ってしまったので、上級者への道のりはまだまだ遠そうである。。。
この高級ロッドを簡単に買い換えられる財力さえあれば、、、と思いながらインプレを書いていたら、どうやって再入手用の費用を捻出するかを必死に考えている自分がいた(汗)
これが高弾性ロッドの魔力なのだろうか。
↓
↓
↓
↓
↓
その1か月後に2本目を購入した(笑)
最後に:取り扱いは注意
このロッドが折れてしまった原因は、ショートバイトのフッキングの際にすっぽ抜けてルアーがロッドに直撃。
この衝撃でブランクスがダメージを受けたのだろう。
その後フッキングした際にバキッといってしまった。
これまでも他のロッドでこういった経験はしているが、それが原因であっさりと折れてしまったのは初めての経験だった。
自分が悪いのは明らかだが、ブランジーノEXは繊維素材がカーボン100%(グラス0%)で構成された軽量高弾性ロッドである。
更に、SVFというレジン(樹脂)を相当量絞り出したカーボンシートを使用している。
どう考えても折れにくいとは決して言えない繊細なロッドなので、導入の際の取り扱いには十分注意して欲しい。
コメント