元気なフッコは暴れることを知った【旅行前夜の短時間釣行】

春シーバス(3月~5月)
この記事は約3分で読めます。

そんな先週末は旅行へ行きました。

北海道、いい所でした~。

 

本格的に春になって、良い釣果を耳にする事も多くなり羨ましい限りです。

瀬戸内でも、イワシが接岸し、防波堤やテトラ帯でマズメに青物やシーバス祭りが始まっている場所もあるようですね。

 

 

私は週末アングラーですので、この週末は旅行で釣行に行けないと諦めていたのですが、少しだけでもルアーを投げたかったことから、妻に許可をもらい、子供を寝かせ、出発前夜の金曜日の深夜に2時間だけシーバスに。

 

橋脚とその周辺で狙う

潮は中潮で、23:00からの2時間勝負です。

短時間勝負であったことから、河口付近の橋脚を狙うことにしました。

 

満ち潮でありましたが、河川の流れが強く、下流へと流れています。

 

まずはセオリー通りに、下図の①や②のように、流れの上流からドリフトで明暗や橋脚を流していきます。

ミノーを試したり、シンペンにしたり、レンジも変えて何回も送り込みますが、シーバスのバイトはありません。

 

 

その後も、橋脚の裏にできたヨレなども探っていきますが、バイトはありません。

 

んー、今日もダメか。

 

と思いながら、

下流側の橋の電灯の光が届かなくなる場所も、不明瞭ですが明暗の変化になりますので、その辺をざっと流していきます。

 

ルアーはコスケ85F。

 

そして、下図③の要領で、アップクロスに明の部分へキャストし、暗へドリフトしていくと、

 

ゴゴン!

 

と明確なバイトがあり、無事フッキング。

 

 

掛かった魚はシーバス特有の力強い首振りで抵抗していますが、ドラグが出るほどではないようで、比較的簡単に寄せてくることができます。

 

その後、バシャッ、バシャッ!と元気よく何度もエラ洗いで抵抗されますが、思った通り、サイズはあまり良くなく、50㎝弱位のフッコのようでした。

 

そして、残り7~8m位まで寄せてきたところで、意気揚々とランディングの準備をしようとしていた矢先にエラ洗いでフックアウト。。。

 

フッコサイズは一番元気で暴れるため、バラシやすいのを忘れていました(泣)。

 

その後も、同じシチュエーションを試すもののアタリは無く、開始から2時間が経過したため、次の日の旅行に備えて終了。

 

残念ですが、ボウズでした(泣)

 

まとめ

橋脚周辺でシーバスを狙いましたが、橋脚とその明暗部ではバイトは得られず、その代わりとして、外側の明暗部でのアップクロスでフッコのバイトを得られました。

 

残念ながら、フッコ特有の大暴れによってフックアウトしてしましたが、橋脚でアタリがなくても、その周辺は必ず探る必要があるということですね。

 

GWは釣りたいな~。

がんばろ!

 

【今回の教訓】

・橋脚だけではなく、その周辺も広くチェックすべき。

・フッコは暴れてバラシやすいから要注意。

コメント